« 塩トマト2 | トップページ | 野澤農園の桃 »

本日は桃。大人気の桃です。

ウッドベリーズでは桃は藤岡有機農園さんから直送していただいていますが、長野に位置する藤岡さんの桃は遅めで8月の中ごろからおいしいものが出回ります。

主に山梨で盛んに栽培されている桃は今が最盛期を迎えており、ウッドベリーズでは中々出せなかった、7月から8月にかけてのおししい桃を仕入れる目的のために現地に行ってまいりました。

桃という果物は、そんなに強烈な味があるわけではないので、フローズンヨーグルトと混ぜるとかなり味が同化してしまい、桃の味は伝わりにくいです。それゆえ、食べたときに本当にしっかりとした味のする桃を仕入れないと、商品として自信を持って出せないので、毎年四苦八苦しております。

そんな悩みを解消すべく、生産農家を尋ねてみました。

やはりここでも果物特有の流通工程のため生産者の方は味よりも流通を優先させるため早もぎをして、選果場に卸すといった仕組になっている現状がありました。

そんな中、商品は全て自ら売っており、味が悪ければお客さんが離れてしまうという環境に身をおいている農家の方と出会いました。すごく気さくで明るく生き生きと桃のこだわりについて話すその姿を目の当たりにし、そして試食で出して頂いた桃を食べ、ここならば美味しい桃を出してくれそうだと確信して帰ってきました。

ただし、本当に安定して美味しい桃を送っていただけるかはこれからです。厳しいようですがこちらも桃次第でフローズンヨーグルトの味が大きく左右されるので、ダメならまた1から出直しです。

そんな生産者の方の桃で今年の夏は皆さんに喜んでいただくことが出来るか?期待は高まります。

http://woodberrys.co.jp/

注:下記にある広告は本文やウッドベリーズとは関係ありません

|

« 塩トマト2 | トップページ | 野澤農園の桃 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 塩トマト2 | トップページ | 野澤農園の桃 »